柳野国際特許事務所

調査業務


その他の分野の調査につきましては、下記リンクをご参照ください。

意匠関連の調査に関してはこちらから
商標関連の調査に関してはこちらから


調査の種類


 調査と一言でいいましても、特許調査にも様々な調査方法があります。柳野国際特許事務所では、お客様のニーズに合わせた 調査方法をご提案します。


出願前調査

 対象発明の技術分野における特許公報などを調査し、当該発明に近い内容について先行出願の有無を調査します。

 特許出願についての新規性及び進歩性の判断は、主に技術文献(主に特許公報など)を基準に判断されますので、 特許出願を行う際、これらの特許文献の情報を把握しておくことで、特許出願や出願審査請求の要否を的確に行うことが 出来るうえ、特許出願の登録の可能性を高めることも可能となります。

無効資料調査

 自社の実施などの理由により、他社の特許権等を無効にするために有効となる資料を調査します。

 出願から侵害訴訟まで担当する弁理士と専門分野のスタッフとの打ち合わせにより、有用な資料を抽出します。また、有用な資料が見つからなかった場合、その後の対策についてもアドバイスさせて頂きます。

侵害権利調査

 貴社が、販売する商品などについて、他社の特許権等の侵害を未然に防止すべく、侵害となるおそれのある権利を調査します。

 無効資料調査と、同様に、出願から侵害訴訟まで担当する専門分野の弁理士とスタッフとの打合せにより、有用な資料を抽出します。
  有用な資料が見つかった場合に無効審判を提起すべきかについてもアドバイスさせて頂きます。また、有用な資料が見つからなかった場合に、その後の対応策についても検討させていただきます。

マンスリー調査

 関係する分野などにおける最新の出願状況を調査します。

  業務に関係する技術分野における最新の出願の情報により、貴社の更なる技術革新の惹起、開発の効率化及び侵害の未然防止を図ると共に、業界動向や他社動向を把握することが出来ます。
 ご希望の対象分野について、専門分野の弁理士又は調査スタッフが検索式を設定し、出来る限りの有用な資料を作成して、定期的にお届けします。

技術動向調査

 対象分野の幅広い出願データに基づいて調査目的にあわせたマップなどの作成を行い、技術動向や競合他社動向をわかりやすく整理します。

 ご希望に合わせて専門分野の弁理士又はスタッフが設定した検索式により、母集団を作成します。この母集団を調査目的に応じて加工し、今後の開発や事業展開の方向性に有用なパテントマップを作成します。

パテントファミリー調査

 対象特許出願について優先権を主張した、又は同一の優先権を有する外国への出願状況を調査します。

 有料若しくは無料データベース、または、現地代理人に依頼することにより、対象出願のパテントファミリー(同一優先権に基づく出願など)を調査します。また、必要に応じてそれらの生死状態等の最新状況を調査します。



この他にもお客様のニーズにあった特許調査を展開しています。


より詳細な報告について


 当所では、調査報告書の1つとして、パテントマップの作成を行う場合もあります。パテントマップとは、特許に関する調査結果を、分析・加工して、図面化、グラフ化にしたものです。パテントマップを作成することで、企業の出願傾向・当該技術の流行性等を把握することができます。


シェアマップ

  • 対象となる出願人・出願件数等を100分率の円グラフで表示することができます。
  • 出願人を基準にシェアマップを作成しますと、技術の占有率や技術開発の優位状況を把握することができます。
  • また、出現件数の場合、技術開発の全体的な状況をを把握することができます。



時系列マップ

  • 上位の出願人別の出願件数の時間的な推移を折れ線グラフで表示します。
  • 出願人別の開発の進展状況を把握することができます。



グロスレイトマップ

  • ある特定の10年間の基準年数とし、調査したい年を含めた10年の特許出願件数の伸び率を算出し、グラフ化を行います。
  • 時系列マップとは異なり、基準年数と対象年数を比較する為、調査対象年数における(対象分野を重視している)出願人の動向を把握することができます。



マトリクスマップ

  • 縦軸に、上位の出願人及び西暦、横軸にFターム(詳細技術インデックス)としてクロス集計し、結果をマトリクス状にバブル表示しています。
  • 出願人別、年別の技術展開・技術範囲を把握することができ、時系列マップ、グロスレイトマップとは異なり、調査対象の発明が技術展開・技術開多発の状況が詳細に把握することができます。







この他にも各種パテントマップをご用意しています。